5月も今日で最終日!
いやぁ~暑くなってきましたね~
すこ~し前に行ってきた京都の一人旅。
二年ぶりの京都。
まずは、嵐山の天龍寺へ住職を訪ね、お話をさせて頂きました。
世界遺産になってから、外国の方が多くなったそうで
それよりも日本の方に、たくさん来てもらいたいとおっしゃっていました。
自慢のお庭は、新緑がとてもきれいでした
そして、以前はなかった
昇龍園というお土産屋さんがたくさん入っている施設へ!
老舗の西利、マールブランシュ、豆政、お麩やさんやお茶屋さんなどなど・・・・
限定商品もあって、目移りしちゃいました
お昼は、ネットで検索してよさそうなカフェへ
嵯峨野湯
豆富とパスタランチ
元々お風呂屋さんを改築して作られたおしゃれカフェ

お客さんはほとんど女子で、わいわい楽しそうでした。
京都と言えば抹茶パフェは外せませんよね(笑)
電車を乗り継いで
福寿園京都本店へ
抹茶クリームパフェ♪
抹茶・ほうじ茶ゼリー入りで、一口食べるたびいろんな味が楽しめて大満足
やっぱり京都は、たくさん歩きますね

でも、満喫できて楽しかったです~