いろいろ

ハーブティーや紅茶などを淹れる茶器の種類は、いろいろありますね〜(*^o^*)
私が持っているものをご紹介します



1人用で、カップ中に茶漉しがあり簡単にお茶が楽しめます。ちゃんと、蓋もセットになっています。



ティーポット、こちらも中に茶漉しが付いているタイプ。2〜3杯用。



中の茶漉しに茶葉を入れ、好みの濃さになったら引き上げられるので
美味しく飲めます。



一番使う茶器で、私のお気に入り。
本来は中国茶用。
上の入れ物に茶葉を入れ、お湯を注いで蓋をする。
好みの濃さになったら、ボタンを押すとお茶だけ下に落ちます。


私が持っているのは、めんどくさがりのため茶漉しが付いてるタイプが多いです汗
本当は、茶葉が回るジャンピングポットが一番だと思いますが、
片付けの事や
ハーブティーの場合、ずっと茶葉を入れていると苦味などが出る場合があるので
茶がらを簡単に引き上げられるものがいいですよね。
おすすめの茶器があったら教えてください〜





同じカテゴリー(ハーブ)の記事
暑い
暑い(2017-07-08 11:14)

ミントたち
ミントたち(2017-06-10 09:15)

カモミール
カモミール(2017-06-04 17:27)

GW
GW(2017-05-07 15:16)

アロマ
アロマ(2016-12-18 20:21)

ハーブ&スパイス
ハーブ&スパイス(2016-08-21 17:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
いろいろ
    コメント(0)