今日は、風が強く吹いて寒くなりました。
暖かくしてお過ごしくださいね。
さて、私は焦っております

今度の日曜日16日は、ハーブの試験があるのです!!
なのに、勉強が進みません(泣)
昔からそうでした。ギリギリにならないとやらない性格

そしていつも後悔。
ということで? ブログ書きながら勉強したいと思います。
これからの季節にエキナセア

学名
Echinacea angustifolia
科名
キク科
使用部位
地上部、根部
主要成分
エキナコシド、多糖類、シナリン、イソブチルアミド
作用
免疫賦活、創傷治癒
適応
風邪、インフルエンザ、尿道炎、治りにくい傷
エキナセアは、北米の先住民が最も大切にしたハーブです。
「免疫力を高めるハーブ」として
風邪やインフルエンザ、カンジタや膀胱炎などの感染症の予防に使われています。
16日に試験受けるという方、頑張りましょうね~!!!
次の週23日の、ハーブティーカフェのイベントもお楽しみに♪
2014/11/02
アロマ&ハーブでHappy Life Lesson♪
11月23日 日曜日 ハーブティーカフェやります~
10時から入野町のルナカフェさんをお借りしてのイベントです♪
寒くなってきましたね。
ハーブティーを飲んでカラダの中から温まりましょう
健康なカラダ作りや美容に役立つハーブを生活に取り入れてみませんか?
ハ…